今年、嵐は大野智さんの「忍びの国」を皮切りに、松本潤さん、二宮和也さん・・・と映画の年になりそうですね。
忍びの国の次に続いて公開されるのが松本潤さん主演の「ナラタージュ」。
キャストも発表され、少しずつ内容についての情報も伝わってきてそわそわします♪
こちらでは映画「ナラタージュ」に関する情報をお届けします。
映画「ナラタージュ」とは?
ナラタージュは2005年2月に発行された島本理生(しまもとりお)さんの恋愛小説です。
島本理生さんがTwitterでファンに自分の小説の中で好きなもの、というアンケートを取った際、堂々の1位に選ばれるようないわば島本理生さんの代表作の1つ、とも言えるものですね。
おおまかなあらすじは、高校教師と生徒として出会った二人が、時間を経て再開。
そこから禁断の恋が始まり・・・という話。
究極の愛が描かれているそう。
島本理生さんはこれを20歳の時に書いたというから、びっくりです。
でも、作品の中で恋に落ちるヒロインの年齢も20歳ということを考えれば、同年齢だからよりリアリティのあるものが書ける、ということはあったのかもしれませんね。
島本理生さん、ナラタージュを執筆した際には、半年にわたってパソコンのキーボードの打ちすぎで腱鞘炎になったそう(^^;
書き上げた原稿の枚数は740枚。
その後、しばらくは空っぽになった、というくらいだからとても力の入った作品だったんですね。
ちなみに、ナラタージュの人気は様々なところにも表れていて、「この恋愛小説がすごい! 2006年版」(宝島社)で第1位、「本の雑誌が選ぶ上半期ベスト10」で第1位、そして本屋大賞で第6位に選ばれるなど多方面から支持されていることがわかります。
「松本潤さん」&「恋愛もの」と言えば、「花より団子」(ドラマ・映画)の道明寺司役がとてもはまり、嵐の人気に勢いをつけましたよね。
ドラマ「失恋ショコラティエ」でもけっこうきわどいシーンがたくさんあって見ているファンは悶絶することも多かったと思います^^
島本さんも公式サイトのコメントで『私にとって『ナラタージュ』は、思春期の恋愛のすべてを書いた小説でした。』とおっしゃっています。
そんな究極の愛を松本潤さんがどのように演じるのか・・・またファンをはらはらドキドキさせるようなシーンが期待できそうですね!
ナラタージュの意味は?
そういえば、「ナラタージュ」ってあまり聞きなれない言葉ですが、その意味はというと、
「映画や演劇において人物の語りや回想によって過去を再現する手法」なんだそう。
なので、作品はヒロインの回想によって進んでいくとのことです。
ナラタージュのキャストは?
現在、公表されているのは以下の通りです。
監督:行定勲
葉山貴司 役 松本潤
工藤泉 役 有村架純
小野玲二役 坂口健太郎
ちなみに、坂口さんが演じる小野玲二は『泉に想いを寄せ、一度は恋人になるも、葉山を忘れられない泉への恋心と嫉妬に揺れる、大学生』とのこと。
松本潤さんとばちばちな感じになるんでしょうかね!?
他に、俳優の神木隆之介さんも出演しているのでは?、という噂があります(ロケ現場での目撃情報のようですね)。
こちらも徐々に明かされていくと思います♪
ナラタージュの公開日は?
そして何より気になる映画の公開日ですが、現在発表されている情報は、
2017年の10月です。
詳しい日程がわかり次第追記したいと思います。
4月4日追記 公開日決定
公開日は、10月7日に決定しましたね~♪
7月1日公開の大野智さん主演の「忍びの国」はもう予告動画が公開され、映画館でフライヤーも配布されているので、ナラタージュもあと2~3か月ほどで詳しい情報が解禁されるのではないでしょうか!
楽しみですね^^
ナラタージュロケ地関連情報
ロケ地でのいろんな情報も出てきていますね。
松本潤さんが食べた「パニーニ」。

そしてお店には「ナラタージュ」の本も並んでます^^
https://twitter.com/kururinkokoa/status/826644047313788928
https://twitter.com/FQbDQKfRMk4B8GG/status/827362620260786176
ちなみに、映画のクランクインは7月で8月にクランクアップしています。
映画『#ナラタージュ』
\ クランクアップしました /撮影がすべて無事終了いたしました!完成が待ち遠しいです。
公開までまだまだ長いですが・・・今後も『ナラタージュ』の応援よろしくお願いします!! pic.twitter.com/UWdMmOFUAW— 映画『ナラタージュ』 (@narratagemovie) August 22, 2016
エキストラに参加できた方はラッキーですね!
https://twitter.com/a1224a/status/827406289865027584
主題歌や予告動画、ポスター、舞台挨拶などいろいろと気になることがてんこ盛りですが、わかり次第アップしていきます!