今日は木曜日なので嵐のレビュラー番組VS嵐がある日ですね。
今日はゲストとして、上戸彩さんや斎藤工さんが出演されます。
そしてどうやら上戸さんから重大発表があるとのことで、ファンはソワソワしますね。
上戸さんといえば前回のBaba嵐で見事?「最弱王」になったので、Baba嵐に関することかな!?とも予想しちゃいますね。
そして、今朝はツイッター上で7月13日のBaba嵐にKinKi Kidsが出演する!?、という謎の情報が出回っております。
そうなると嬉しいけど・・・願望もこめて今回はこの噂の検証と、歴代の最弱王もふりかえってみたいと思います♪
Baba嵐にKinKi Kidsが出演との謎情報
今朝、「ババ嵐」がトレンド入りしていたので、なんだろう~そろそろスペシャルの発表でもあったかなぁと思っていろいろと調べてみたのですが、公式な発表は一切ありません。
なぜ話題になっていたかというとKinKi KidsがBaba嵐に出演する、という情報がどこかから流れたようです。
しかも7月13日(木)のVS嵐2時間スペシャルと日にちまで書いてあるものもありましたね。
本当であれば嬉しすぎる情報なので、かな~り調べてみたのですが、やはり情報のソースはみつからず・・・。
考えられるのは「間違って(勘違い)伝わった」か「漏らしちゃいけない」か・・・とだと思われます(^^;
前者であれば、たとえば「KinKi Kidsが20周年だし、嵐との共演も見てみたい」という意味合いで、Baba嵐にでてほしいなぁ~みたいな話に尾ひれがついたりすることはありそうですよね。
さっきのババ嵐のRTは取り消しました。どうやら、7月12日にKinKi-Kidsの新曲が発売らしいので、それで13日のVSにくるかも、来たらいいな、という発言のようです。ソースがないので。ま、本当に来たら嬉しいけどね♪
— neko (@tsuriguya3104s) June 15, 2017
後者であれば、これはよくないですね。
タレントさんとスタッフさん、そしてファンの関係ってみんな信頼関係で成り立ってますからね。
いずれにしてもちゃんとしたソースはない情報のようです。
ただ、剛くんと光一くんがBaba嵐でババ抜きするシーン、すごくみたいんですけど( ´艸`)
VS嵐のスペシャルは去年も7月あたりに放送されていたと思うので、そろそろスペシャルが見たい時期になってきましたね~。
いずれにしても、今回の情報の真偽はおそらく今夜かそのうちあると放送される番組告知でわかると思うので公式な発表を待ちましょう♪
それにしてもKinKi KidsのVS嵐出演、心待ちにしている人がたくさんいるんですね~^^
https://twitter.com/tan_ri_1030/status/875163610367971329
ババ嵐にKinKi !!!
好きなコーナーにKinKi!
トランプする2人を見れるとは。・°°・(>_<)・°°・。
7月最高か!?(笑)— ゆか@7.16 ありがとう20年参戦 (@yukanya51244) June 15, 2017
え、
KinKi Kidsババ嵐って嬉しいけど
どこ情報なん??
らしい、らしいばっかで確定情報見つからん…_:(´ཀ`」 ∠):— Reku_09@tkv (@Baybe_117re) June 15, 2017
https://twitter.com/Belle_k51/status/875158656458805248
https://twitter.com/kinki_Kou/status/875155808618651648
https://twitter.com/Belle_k51/status/875153289112764416
ババ嵐にKinKi出るの!?
私もつよしさんが強いか弱いか全然分からないけど、かっこいいポーカーフェイスも思わず笑っちゃうのも、どっちも大歓迎♡— lyly (@turose_) June 15, 2017
Baba嵐の歴代最弱王をプレイバック!
そもそも「Baba嵐」って何?という方もいらっしゃると思うので、少しだけ説明ですが、嵐のレギュラー番組「VS嵐」(フジテレビ・毎週木曜19時~)の名物企画の一つで、本当に「ただババ抜きをするだけ」のコーナーです^^
そんなので番組になるのか!?と自分も最初思ったのですが、これがすごい面白いんですよね~。
ババ抜きするときって結構その人その人の個性や性格とかが出て、上手に駆け引きする人もいれば、なんだかしらないけどババがよく回ってくる人、顔に出すぎてすぐに負けてしまう人・・・などなど、それをカメラ越しにみているとすごく面白いんです。
普通のババ抜きと唯一違うといえば、シャッフルタイムがあることくらいですかね。
シャッフルタイムというのは、ジョーカーを持っている人が足元のボタンを(ばれないように)押すと、シャッフル(1枚カードを交換)しなければならないというもの。
ただし、自由に交換できるのではなく、サイコロが落ちてくるので、そのサイコロに書かれているプレイヤー同士がカードを交換しなければならないので、ジョーカーを持っている人にとってもはすごく意味のあるシャッフルになる場合もあれば、そうならない場合もあるわけです。
そんな人気企画のBaba嵐。
これまでの歴代最弱王はどうなているのかふりかえってみます♪
第2回2013年1月3日・・・南海キャンディーズ しずちゃん
第3回2013年4月4日・・・松本潤
第4回2014年1月3日・・・大野智(第5回のシード枠の予選会)
第5回2014年1月3日・・・相葉雅紀
第6回2014年7月10日・・・相葉雅紀
第7回2015年1月3日・・・相葉雅紀
第8回2015年7月2日・・・櫻井翔
第9回2016年1月3日・・・長瀬智也
第10回2016年6月30日・・・田村淳
第11回2016年10月13日・・・相葉雅紀
第12回2017年1月3日・・・横山裕
第13回2017年4月13日・・・上戸彩
こんな感じですね~。
相葉さん、かなりいいペースで最弱王になってます^^
今夜のVS嵐でどんな発表があるのかドキドキですが、うれしい知らせがあるといいなぁ~。
KinKi Kidsと嵐のババ抜き、いつかぜひ見たいですね!!
6月15日VS嵐放送後追記
上戸さんが重大発表として発表されたのは、7月13日(木)VS嵐2時間内でBABA嵐があること!
そしてなんとKinKi KidsがBABA嵐に出演するそうです!!!!
嬉しすぎる~~~~★
ちなみに、VS嵐のコーナーではコードブルーチームも出るので山Pもでますね~╰(*´︶`*)╯
いやぁこれは保存版です♪