忍びの国公開まであと10日程です。
あんなに待ち遠しく思っていたのに、ここまでくるとなんだかあっという間です^^
忍びの国コラボカフェなども発表されてますます盛り上がりを見せています。
そんな中、今回は忍びの国コラボ商品の一つ、早速売り切れている店舗も出ている「忍びのかんかん」の購入や特典などの詳細、そのほかにも忍びの国のコラボ商品(食べ物中心♪)もまとめてご紹介したいと思います。
目次
忍びのかんかんについて
忍びのかんかんとは?
「忍びのかんかん」ってかわいいネーミングですね。
キャッチフレーズ?は、
『懐に忍ばせやすい手のひらサイズ!忍びも驚く忍者食ここに見参!』
そもそも「忍びのかんかん」とは、明太子のふくやが販売している「めんツナかんかん」のプレミアム映画コラボパッケージ商品です。
中身は、明太子がたっぷりピリ辛のごちそうツナ缶♪
これまでに累計で250万缶売れていということで、人気商品なんですね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このめんツナかんかんに使用されているツナは、国産のビンナガマグロで、缶詰の中では最高級とされるものだそう。
そして、その中でも脂のりがいい春から夏にかけて取れたものを使用しているそうで、こだわりの逸品という感じですね!
今回は、忍びの国とのコラボパッケージということで、・・・そのパッケージがこちら!
かっこいい忍者パッケージになってます★
忍びのかんかん購入できる店舗と期間は?
忍びのかんかんを購入できる場所ですが、現在のところ、ふくやさんの直営店店舗です。
下記は、直営店一覧のリンクです。
ふくや直営店一覧
やはり福岡県中心にはなってしまいますが、関東は東京羽田店と東京浜松町店の2店舗があります。
早速購入した方も!!
https://twitter.com/hnyr04231103/status/877119331263324160
売り切れも・・・ (๑•﹏•)
https://twitter.com/shinopy_1215/status/876366165634760704
#ふくや #天神店 #忍びの国 #忍びのかんかん 売り切れ! 入荷未定! pic.twitter.com/IKOQu9Rl6y
— mnimunimu (@mnimunimu) June 20, 2017
臨時入荷もしているようです♪
https://twitter.com/fukuya_mentai/status/876959266078302208
販売期間は、8月31日(木)までですので、購入したい方は早めに購入したほうがよさそうですね☆
忍びのかんかんの特典とは?
忍びの国コラボ商品ということで、特典も楽しみなところですが。
1つ目の特典は、オリジナルラベル。
オリジナルラベルをめるくと「秘伝の書」が現れるそうです^^
\#忍びのコラボ情報/
九州の老舗明太子メーカー『#ふくや』の人気商品、明太子入りのツナ缶『#めんツナかんかん』に #忍びの国 コラボパッケージバージョン『忍びのかんかん』が登場!しかも、ラベルをはがすと巻物に!!詳しくは↓↓https://t.co/dUB8b46bCB pic.twitter.com/QNWcqbSaWu— 映画『忍びの国』公式 (@shinobinokuni) June 15, 2017
2つ目の特典は、忍びのかんかん購入者に先着でオリジナル「手裏剣ステッカー」のプレゼント。
ただし、こちらのステッカーは、ふくや直営店とネット通販限定の特典になります。
また、数には限りがあるので、無くなり次第終了するとのことです。
早速ステッカーを手に入れている方もたくさんいらっしゃるようです^^
#忍びの国 ×博多中洲味の明太子 ふくやコラボ『忍びのかんかん』
缶のラベルと手裏剣ステッカーはこんな感じ。ラベルをめくると秘伝の書が見られるんだって(*´艸`)ステッカーは意外に大きく縦×横それぞれ12cmくらい。光に当てるとめっちゃギラつきます(笑) pic.twitter.com/oE1vlvTBZ6— さとっぷ (@SnowRabbit2863) June 15, 2017
浜松町のふくやさんで
「忍びのかんかん」購入してステッカー頂いてきました。(≧∇≦)
ステッカー想像よりも大きくてキラキラしてます。 pic.twitter.com/aN5cWxePGQ— saba (@nakays0824) June 15, 2017
忍びのかんかんの通販は?
忍びのかんかんは、ふくやの直営店舗で購入できますが、ネット通販も予告されています。
ネット通販の開始日は、7月1日(土)、まさに忍びの国公開日ですね(。◕ ∀ ◕。)
こちらはまた始まりましたらご紹介します♪
忍びの国コラボ商品いろいろ!
忍びの国のキャンペーンがいろいろと開催されていますが、早速出かけている方も多いですね!
https://twitter.com/FDJ_16/status/876036024761106433
今回は食べ物を中心にまとめてみました!
★12家評定衆の陰謀担々麺★
パネル展の横で早めのランチ
12家評定衆の陰謀担々麺
冷たくて少し辛くて美味しい✨
夜はここでショーもあるそうです❗️#忍者京都#忍びの国#大野智 pic.twitter.com/f4cmsVAPUq— さっちむ20 (@sacchim3104) June 18, 2017
★忍びのティラミス★
忍びの国キャンペーン限定メニュー
忍びのティラミス!
忍びの手裏剣と刀を乗せたティラミスでござる!
早くも人気の品となっておりまする★#NINJAKYOTO#忍びの国 pic.twitter.com/TshRVRH83s— NINJA KYOTO (@ninja_kyoto) June 13, 2017
★忍びの国カップケーキ★
★日置大膳の背旗田楽★
右上ですね~。
https://twitter.com/sakura_chan0125/status/876636936781299713
★忍びのクレープ★
https://twitter.com/soos7828/status/876339118073982977
担々麺、斬新な見た目^^
デザート類は普通に可愛らしい感じになってますね。
全国いろいろと忍びの国キャンペーンが行われています。
自分も出かけられるところには行ってみようと思います♪