8月30日は嵐の松本潤さんのお誕生日でした♪
おめでとうございます╰(*´︶`*)╯
お誕生日を記念して、京都の松本神社では絵馬の販売が企画されましたね!
松本さんファンとしては、レアで縁起のいいものなので欲しいなぁという方も多いのではないでしょうか♪
今回は、松本神社と絵馬についての詳細をご紹介したいと思います。
松本神社(京都)の場所は?
噂の絵馬を販売している松本神社はこちら。
松本神社へ。
通り掛かりのおじさんが近くに酒造あって梅酒が美味しいよと言われたので寄って購入。
今日の夜呑もうかな(≧∇≦) pic.twitter.com/Sdbw8I7jBF— ゆ☆KIN245赤いスペクトルの蛇☆ (@komanyako) August 17, 2017
https://twitter.com/EnjoyPojun/status/902704040982724608
ちなみに、絵馬を販売して、最終的な?目標は『城陽市に嵐を呼ぼう!』とのこと。
嵐が訪れるかどうかはわかりませんが、多くのファンが足を運びそうです。
松本神社の絵馬ですが、今回、宮司さんに許可をいただき、自治会の方にもご理解をいただいての販売となっております。城陽市に嵐を呼ぼう!を目標に頑張って行きたいと思っています。
絵馬は限定200枚。— 城陽市観光協会 (@K5ri5ri) August 4, 2017
既に行ってきた人もたくさんいるようです。
https://twitter.com/arashikokuritsu/status/902701728369221632
https://twitter.com/EnjoyPojun/status/902704040982724608
松本神社の場所ですが、住所は「京都府城陽市奈島16の2番」です。
他県にも同じ名前の松本神社があるようなので気を付けてくださいね。
8月30日は臨時駐車場が設けられたようですが、通常は駐車場はないとのことなので、訪れる方はご注意ください。
また、最寄り駅は、JR山城青谷駅で徒歩約5分です。
なお、絵馬についての問い合わせは、城陽市観光協会(電話 0774‐56‐4029)となっています。
松本神社(京都)の場所や絵馬の購入方法は?
神社で直接購入
神社での販売は30日当日のみのようですね。
松本神社の絵馬が完成しました。
販売は、8月30日10時~午後3時まで
完売したら終わりになります。この日は嵐の松本潤くんのお誕生日です。場所は松本神社の境内の近くてにて販売しておりますので宜しくお願い致します。
3時以降は観光協会にて販売いたしますぅ。午後5時までです。— 城陽市観光協会 (@K5ri5ri) August 4, 2017
常駐の神職がいらっしゃらいとのことなので、神社での販売は難しいのかな。
販売協会でも買えないのかな!?
こちらは再度確認してみます。
・・・どうせなら、参拝もしたいですしね!
ちなみに、絵馬は来年も販売予定とのこと^^
松本神社の絵馬、来年もあるようでー pic.twitter.com/dqfdlZ2AVF
— しょうしっく (@SS0125red) August 30, 2017
ネットから購入
最初は200枚限定の予定だったのですが、問い合わせが多かったようで、インターネットでも購入できるようになっています。
絵馬の値段ですが、カラー印刷1500円、焼き付け2000円の2種類。
それぞれ1人5枚まで。
送料は1回380円です。
購入や詳細についてはこちらの京都府・城陽市観光協会HPをご確認ください。
ちなみにHPですが、松本神社のHPはないようなので、城陽市観光協会HPで絵馬などの詳細を確認するようになっています。
松本神社も盛り上がってますが、ちょうど今、嵐のツアー申込受付期間ですね。
今回はデジチケ導入ということでドキドキしているファンも多いのではないでしょうか。
できるだけたくさんのファンが嵐に会えますように!(。◕ ∀ ◕。)