キスマイアリーナツアー発表に喜びの声だ溢れていたところですが・・・なんと、電子チケット導入!ということが発表されました。
電子チケット、ということは、あのツアーが当選したときに届く「幸せの青い封筒」がもう来なくなるということですよね!?
なんだか寂しいような、でも時代の流れで仕方がないような、と複雑な気持ちですが、この電子チケットについて現在わかっている情報をまとめてみたいと思います。


Sponsored Links


キスマイツアーの電子チケットとは?

紙のチケットではなく、スマートフォン等でQRコードを表示して入場する、というものですね。




嵐のアリーナツアーでも導入された電子チケット。
ただ、嵐の時とは違う部分もあるようで(事務所も日々進化してますからね!)、キスマイファンにとってはいろいろと気になることが多すぎます٩( ‘ω’ )و


そもそも電子チケットの導入は、過熱するチケット転売を少しでもなくそう、とすることを目的の一つにしていると思われます。


電子チケットにすることで紙チケットの時よりもいろいろとしばりが多くなるため、転売でお小遣いしよう♪という人の応募を減らせて、本当に行きたい人が行けるようにするためのもののはず!です。


https://twitter.com/karintWBC/status/833573606466523136


これでちゃんとしたファンだけの倍率(転売目的の人を省いた倍率)になることを願うばかりです。


Sponsored Links

キスマイツアーの電子チケット~詳細~

申込み方法は?

WEBかハガキで申込。
WEBの場合、
・スマートフォン・タブレット端末・パソコンは可能
・フィーチャーフォン(ガラケー)では申込は不可。



代表者と同行者の入場方法

代表者・同行者そろって入場する場合は特に問題なさそうですが、代表者と同行者の別入場の場合の方法はまだ未定とのこと。




さすがにこの段階で未定、ということはないと思うので、当選者にしか公表しない、ということなんでしょうね。


別々に入場する場合、同行者も当日必ずスマートフォン・タブレット端末・フィーチャーフォン(ガラケー)が必要とのことです。


(注意:ハガキの場合は別入場は不可)


嵐の時は、別入場の同行者に代表者がマイページから電子チケットを送る、という対応でしたね。
送られてきたものを表示するために、スマートフォン・タブレット端末・フィーチャーフォン(ガラケー)を持参ということだったわけですね。



座席の発表はいつ?

キスマイの座席はなんと、当日にしかわからないようです。
当日の入場の際に発券される座席券で判明するとのこと。


嵐の時は前日にはわかったのですが・・・やはり取り替えたりするのを防止するためですかね。



スクリーンショットの確認は?

QRコードをスクリーンショットにとったものの提示は難しいと思っていた方がよさそうです。


嵐の際には、スクリーンショットじゃない、という確認があったそうです。



本人確認は?

本人確認については今のところはっきりしたことはわからないようですね。


昨年の嵐のアリーナツアーでは、申込の時点で顔写真の登録があったので、個人的にはそれよりは若干緩和されているように感じます。

Sponsored Links

その他注意点

携帯の機種を変更する予定がある人は注意です!!




まだ未定なところもあるんですね(^^;




パソコン(のメルアド)で申し込んだ場合・・・




今後は他のグループにも広がりを見せる模様・・・。




スマホは落とさないように注意しましょう^^




あとは、スマホやガラケーの充電をしっかりしておく・・・とか基本的な注意点もありますね(^^;

8月16日追記

キスマイツアーの最初の方で、QRコードが開かないという問題が発生していましたが、現在は落ち着いているようですね。


慣れない操作になるので、いろいろと注意をしたいところです(^^;


下記の注意事項などをきちんと守っていれば大丈夫かな!?


https://twitter.com/0317Kiss_Tama/status/888694677569798145


https://twitter.com/tama_nanami317/status/888700662598352896


また情報がありましたら順次追記します!


Sponsored Links