キスマイアリーナツアー発表に喜びの声だ溢れていたところですが・・・なんと、電子チケット導入!ということが発表されました。
電子チケット、ということは、あのツアーが当選したときに届く「幸せの青い封筒」がもう来なくなるということですよね!?
なんだか寂しいような、でも時代の流れで仕方がないような、と複雑な気持ちですが、この電子チケットについて現在わかっている情報をまとめてみたいと思います。
目次
キスマイツアーの電子チケットとは?
紙のチケットではなく、スマートフォン等でQRコードを表示して入場する、というものですね。
デ、デジタルチケット…!!! pic.twitter.com/SGMP6FLTvr
— Eternal藤北☆ひさみつ (@hisa_mint_green) February 20, 2017
嵐のアリーナツアーでも導入された電子チケット。
ただ、嵐の時とは違う部分もあるようで(事務所も日々進化してますからね!)、キスマイファンにとってはいろいろと気になることが多すぎます٩( ‘ω’ )و
そもそも電子チケットの導入は、過熱するチケット転売を少しでもなくそう、とすることを目的の一つにしていると思われます。
電子チケットにすることで紙チケットの時よりもいろいろとしばりが多くなるため、転売でお小遣いしよう♪という人の応募を減らせて、本当に行きたい人が行けるようにするためのもののはず!です。
https://twitter.com/karintWBC/status/833573606466523136
これでちゃんとしたファンだけの倍率(転売目的の人を省いた倍率)になることを願うばかりです。
キスマイツアーの電子チケット~詳細~
申込み方法は?
WEBかハガキで申込。
WEBの場合、
・スマートフォン・タブレット端末・パソコンは可能
・フィーチャーフォン(ガラケー)では申込は不可。
【Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2017】
・チケット申し込み方法はハガキ又はWEB
・1公演につきチケット4枚まで受付
・受付期間は2/20(月)14:00~3/6(月)17:00まで pic.twitter.com/Ppg4sqKdG4— さおりん (@saori629) February 18, 2017
代表者と同行者の入場方法
代表者・同行者そろって入場する場合は特に問題なさそうですが、代表者と同行者の別入場の場合の方法はまだ未定とのこと。
コンサート事務局に問い合わせました。
代表者と同行者が別々に入場する場合どの様な方法でQRコードを送るかはまだ未定との事。
当落後に当選者のみにお知らせするそうです。#キスマイ #電子チケット #デジタルチケット pic.twitter.com/gTzREktLBS— えむ (@bnwlove15) February 20, 2017
さすがにこの段階で未定、ということはないと思うので、当選者にしか公表しない、ということなんでしょうね。
別々に入場する場合、同行者も当日必ずスマートフォン・タブレット端末・フィーチャーフォン(ガラケー)が必要とのことです。
(注意:ハガキの場合は別入場は不可)
嵐の時は、別入場の同行者に代表者がマイページから電子チケットを送る、という対応でしたね。
送られてきたものを表示するために、スマートフォン・タブレット端末・フィーチャーフォン(ガラケー)を持参ということだったわけですね。
代表者の方のマイページから同行者の方にデジタルチケットを送信する事ができ、
送ってもらったデジタルチケットを見せれば同行者の方も代表者の方とはバラバラで入場可能!— オムさき (@omu_t_j) February 20, 2017
座席の発表はいつ?
キスマイの座席はなんと、当日にしかわからないようです。
当日の入場の際に発券される座席券で判明するとのこと。
嵐の時は前日にはわかったのですが・・・やはり取り替えたりするのを防止するためですかね。
電子チケット。
嵐の場合。
1週間前にQRが届く。
席は参戦日の前日のお昼ごろにQRの下に表示されます。キスマイの場合は分からないけど嵐は前日に席がわかりました。
初めてだと戸惑うと思うので一応経験した身として失礼しました
— しおみちゅ (@shiomichuhrmt) February 20, 2017
スクリーンショットの確認は?
QRコードをスクリーンショットにとったものの提示は難しいと思っていた方がよさそうです。
嵐の際には、スクリーンショットじゃない、という確認があったそうです。
「キスマイ アリーナツアー」
・チケットは電子チケット(半券無し)
・当日は電子チケットを提示して入場
※入場の際に座席が分かる
・本人確認ある可能性有り
※嵐のツアーでスクショ画面の確認有り#キスマイ#キスマイアリーナツアー #アリーナツアー— まるコ (@______hhh____1) February 20, 2017
本人確認は?
本人確認については今のところはっきりしたことはわからないようですね。
昨年の嵐のアリーナツアーでは、申込の時点で顔写真の登録があったので、個人的にはそれよりは若干緩和されているように感じます。
その他注意点
携帯の機種を変更する予定がある人は注意です!!
キスマイ電子チケット当選後の機種変更について事務局に問い合わせしてきた!
4月に機種変更してしまうかもしれない事を伝えたらまだ案内方法が分からないけどもし変更したらその後すぐFCの登録アドレス変更してコン事務に問い合わせしてほしいって回答でした〜
機種変する人いたら参考までに— ひかりゅ ❤︎ (@s_kO323) February 21, 2017
まだ未定なところもあるんですね(^^;
キスマイのツアー申し込み、電子チケットになって1名義につき一つのメアドでしか申し込みできなくなってしまったのに全ての名義を同じメアドのままで申し込んでしまった人
今の所無効になると言われた方も居るそうですがとりあえず当落を待ってとのことです。現在どうなるかは分からないそうです
— りり(*'▽'*)♪ (@mitsu_tai_) February 22, 2017
パソコン(のメルアド)で申し込んだ場合・・・
メアドを家のパソコンで登録した人はパソコンより申し込み可能で、入場時にスマートフォンが必要って書いてるからたぶんメールそのものを転送大丈夫そう。
これじゃ多名義多ステ転売し放題だね。
なんのために電子チケットにしたのか。#キスマイ #電子チケット #デジタルチケット pic.twitter.com/yA3KSEbAmv— えむ (@bnwlove15) February 20, 2017
コンサート事務局に問い合わせました②
1つのメアドで1つの名義のみ申し込み可能。2名義以上申し込むと無効になる。
パソコンで申し込みした場合は携帯電話に転送可能。ハガキ申し込みは当日身分証原本が必要だが顔写真なしの保険証でも可。#キスマイ #電子チケット #デジタルチケット— えむ (@bnwlove15) February 21, 2017
今後は他のグループにも広がりを見せる模様・・・。
コンサート事務局に問い合わせました③
ズバリ「なんでキスマイだけ電子チケットになったんですか?」と聞いたら「SNSが普及しているので今後他のグループでも取り扱う予定です」と言われた。キスマイ担は実験台になったんですね。ジャニヲタ試練の日々が#キスマイ #NEWS #セクゾ
— えむ (@bnwlove15) February 21, 2017
スマホは落とさないように注意しましょう^^
事務局に問い合わせてみた
ハガキ応募の場合の本人確認は顔付き
顔付き無い場合は身分証2点FC登録アドレスについて
フリーメールで弾かれなければ登録可当日スマホを落として画面割れたら?
その時の状況にならないとわからない。#キスマイアリーナツアー— KIIRO (@yutammtama) February 22, 2017
あとは、スマホやガラケーの充電をしっかりしておく・・・とか基本的な注意点もありますね(^^;
8月16日追記
キスマイツアーの最初の方で、QRコードが開かないという問題が発生していましたが、現在は落ち着いているようですね。
慣れない操作になるので、いろいろと注意をしたいところです(^^;
下記の注意事項などをきちんと守っていれば大丈夫かな!?
https://twitter.com/0317Kiss_Tama/status/888694677569798145
https://twitter.com/tama_nanami317/status/888700662598352896
また情報がありましたら順次追記します!