2017年は嵐のメンバーの映画が3本公開予定なっていますが、なんと、次は櫻井翔さん主演の映画情報が発表されました。
タイトルは「ラプラスの魔女」。
あの東野圭吾さん原作のものですね~。
今回は映画「ラプラスの魔女」のキャストや簡単なあらすじ、エキストラ募集などについてご紹介します。
「ラプラスの魔女」とは?
小説家である東野圭吾さん原作の作品。
作家生活30周年記念の作品で東野圭吾さんが『これまでの私の小説をぶっ壊してみたかった。そしたらこんな作品ができました。』とおっしゃっている東野圭吾さんの新境地ともいえる作品。
2015年5月に発売。
原作はこちら。
今回、原作権の獲得には、12社が競合したそうで、すごい人気の作品であることがわかります(通常は5社程度だそう)。
そもそも、「ラプラス」というのはピエール=シモン・ラプラスというフランスの数学者・物理学者・天文学者。
そのラプラスの理論をヒントにしているそう。
東野圭吾さんと言えば、大学の専攻も理工系、その後日本電装株式会社(現デンソー)に技術者として勤務していたこともある、ということでこういった理工系のものを絡めた作品はお手の物なんでしょうね。
以下、楽しみがなくならない程度のあらすじ説明です^^
そもそも、このタイトルの元になっている「ラプラスの悪魔」とは、
『主に近世・近代の物理学の分野で未来の決定性を論じる時に仮想された超越的存在の概念』
だそうで、作品の中ではこの悪魔が魔女になっているんですね。
魔女、ということでキーになるのは女性ってことですね。
連続して起こった2つの不審死。
その2つの不審死で亡くなったのは知人同士というなんとも奇妙な関係。
この難解な事件について櫻井翔さん扮する大学教授が調査を依頼されるという内容ですね。
櫻井さんの知的なイメージとぴったり♪
大学教授姿とかなんだかリアルな感じもあって(リアルじゃないけど)、いろいろ理屈っぽいことを言ってほしいですねヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに、クランクインの映像を少し見ましたが、櫻井さんの髪の毛、湿気のせいか少しウェービーに見えました^^
「ラプラスの魔女」のキャストは?
現在発表されているキャストは、以下の通りです。
監督:三池崇史監督
大学教授の青江修介役 櫻井翔【主演】
事件現場で自然現象を言い当てる謎の女、羽原円華役 広瀬すず
円華が探す失踪した青年、甘粕謙人役 福士蒼汰
三池監督と櫻井さんと言えば、「ヤッターマン」ですよね。
またあのタッグの作品見られるんですね~!
今後追加キャストが少しずつ発表されると思います。
脇を固める方々によって雰囲気もずいぶん変わると思うので、他のキャストの発表も楽しみに待ちたいと思います。
「ラプラスの魔女」のエキストラ募集は?
映画「ラプラスの魔女」は3月16日にクランクインして、4月にはオールアップとのこと。
エキストラ募集は公になっているものは現在のところは出ていないようですね~。
撮影のクランクインが雪山とのことなので、通常の場所での撮影に入ったらあるかもしれませんね!
大学教授役なので、教壇に立つシーンとかあれば、生徒役とかは必ず必要だし・・・と勝手にわくわくしています♪
こちらはわかり次第、追記します。
今回、4年ぶりの映画単独主演かつ、雪山での撮影ということで、櫻井翔さんはこのようにコメントされています。
この作品がというより、映画が久しぶりなので撮影のペースだったりとかスタッフの多さだったリとかちょっと久しぶりで慣れてないところはあるんですけど楽しみながら撮影していきたいなと思っています。
映画の公開は東宝系で2018年。
雪山での撮影なんていろいろと大変なことも多いと思うので、ひとまず無事に撮影が終わりますように、ですね。